忍者ブログ
Admin / Write / Res
RPG考察系リンク

[資料・リンク]
フリーエリア


 
 
 
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■固定ストーリー+自由度=フリーシナリオ?、「シナリオスキップ」を。

 ストーリーに対して、プレイヤーに選択権を与える場合、
それは必ずしもフリーシナリオである必要はあるのでしょうか。

 例えば、映画やドラマなら、みたくないシーンがあれば目を閉じていれば勝手に進行します。
RPGには勝手に進行する性質がありません。
 漫画・小説では、みたくない部分があれば、ページを飛ばせばいい。
RPGには、飛ばす機能がありません。

 シナリオ1つを飛ばす機能 がなぜ無いんでしょう

 ストーリーにおいて、結末に変化が起こるような自由度ではなく、
ヒマな部分を読み飛ばすもの。
この ストーリーは必ず全て順番に見る必要がある という強制感が
腰をすえてやらなければならない というRPGの 重さ に繋がってると思います。

サクサクッと話の要点だけ見てもイイジャナイ。


 「イベントスキップ」というのもありますが・・・
例えば物語の展開で、仲間と再会するシーン。

「よかった!無事だったか。」「お前も!」「~~」「そうか~~~」
「~~~。」「~~~~~~~。」「じゃあ・・・」「・・・」
「じゃあ**はまだそこに。」「助けに行こう。」「おう。」

などという会話シーンを飛ばして(スキップしますか?→はい)

 -仲間と再会した! もうひとりの仲間を助けに ~~の塔へ行こう!-

と1行で済ませてしまえば、RPGを攻略する部分だけをスムーズに楽しめます。
 既存のイベントスキップは、あくまで「2回目用」としてデザインされていて、
上のような「1行あらすじ」がないと、何が起きたのかすらわかりません。


 しかし、シナリオスキップというのは、
他人任せをしたり、クリアしたことにするもの。物語が破綻しない範囲で。
村を脅かす魔物を他の冒険者が倒したっていいわけです。
「パーティの仲間にクリアしてもらう」のもありですし。
(※テイルズにて、仲間に謎解きを終えてもらうものもありました。)

 理想的には、飛ばした要素はあとで回収できるようにしたほうが プレイヤーに優しいです。

 上の洞窟に済む魔物が一度は退治されたけど、もう一度復活したとかにして、
プレイヤーがストーリーの後半になってから改めて行ってもいいようにしたり。


 つまり、
フリーシナリオのような、複数あるシナリオをどこからでも進められるという「横の自由度」に対して

シナリオスキップ&後からクリア は「縦の自由度」を実現します。




 一本の固定ストーリー、プレイヤーがルートを選ぶマルチシナリオ、これらを問わず
ストーリーを全て順番に見なければならない というのも、進化が足りない部分かもしれません。


 そしてこれは「 シナリオスキップシステム搭載!! 」とする必要はまったく無く
シナリオスキップイベントを設定するだけで可能なもので、
ツクールにて既存プロジェクトにすら追加搭載できます。



 落とし穴に落とされた!もう一回ダンジョンを進まないと!
ここで一気にワープさせてくれる魔法使いがいたら・・・?使ってしまうでしょう
しかしこのダンジョン、宝箱がわんさかあったら・・・?

 いよいよ宿命の相手との決戦だ!
となった時に、代わりに倒してくれる戦士がいたら・・・
いやいやこいつは俺の獲物だ、と思ったりしないでしょうか。

 シナリオスキップの存在は、
いかにその部分が楽しいかどうかを如実に表すと思います。



 このスキップした内容を後で改めて出来るような設計にできれば理想かもしれません。
PR
Copyright ©  XMS. - All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]